みんなのウイイレ「https://wiele-player.com/・https://2021.wiele-player.com/」(以下、「当サイト」という)を運営している株式会社peko(以下、「当社」という)は利用するユーザー様の個人情報の重要性を理解し、「個人情報保護等に関する法律」、その他関係法令、ガイドライン等を厳守するとともに、以下のプライバシーポリシーを制定し、ユーザー様の個人情報保護の徹底とコンプライアンスの確保に努めます。
また、「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含みます。)をいいます。
ユーザーとは、当サイトを閲覧している方を指します。
当サイトが収集する個人情報と収集の理由
当サイトで取得している個人情報は、
- 「お問い合わせ内容」
- 「ユーザー様からのコメント」
- 「Cookie(クッキー)の使用」
となります。
(1)お問い合わせ内容
ユーザー様からお預かりした個人情報は、当社からのご連絡及び業務のご案内並びにユーザー様からのご質問に対する回答のため、電子メール及び郵便等を用いて資料等を送付させていただく際に利用いたします。
当社でユーザーの個人情報を取得する際は、利用目的を明確にし、目的外利用は一切いたしません。
(2)コメント
閲覧ユーザー様が当サイトにコメントを残す場合、
- コメントフォームに表示されている文章およびデータ
- IP アドレス
- ブラウザーユーザーエージェント文字列
など、スパム検出に役立てるために情報を収集します。
訪問者が当サイトにコメントを残す際、コメントフォームに表示されているデータ、そしてスパム検出に役立てるための IP アドレスとブラウザーユーザーエージェント文字列を収集します。
メールアドレスから作成される匿名化された (「ハッシュ」とも呼ばれる) 文字列は、ユーザー様が Gravatar サービスを使用中かどうか確認するため同サービスに提供されることがあります。同サービスのプライバシーポリシーは「https://automattic.com/privacy/」にあります。
コメントが当サイトにて承認されると、プロフィール画像がコメントとともに一般公開されます。
コメント保持の期間
ユーザー様がコメントを残すと、コメントとそのメタデータが無期限に保持されます。これは、モデレーションキューにコメントを保持しておく代わりに、フォローアップのコメントを自動的に認識し承認できるようにするためです。
また、当サイトにコメントを残したことがある場合、私たちが保持するユーザー様についての個人データ (提供したすべてのデータを含む) をエクスポートファイルとして受け取るリクエストを行うことができます。また、個人データの消去リクエストを行うこともできます。これには、管理、法律、セキュリティ目的のために保持する義務があるデータは含まれません。
(3)Cookie(クッキー)の使用
「Cookie」とは、ユーザー様のコンピューター上に置かれるテキストファイルのことをいいます。
当サイトのアクセス性・利便性を向上させる目的で、Cookieを使い、当サイトの閲覧状況などの情報を収集する場合があります。
このデータはユーザー様の個人を特定・追跡するものではありません。
当サイト内の多くのブラウザで、はじめからCookieが利用されるように設定されていますが、ユーザー様はCookieの受け入れに際して警告を表示すること及び、Cookieの受け入れを拒否するようにブラウザの設定を変更することが可能です。
Google Analyticsの利用
当サイトはGoogleが提供するウェブ解析サービス「Google Analytics」を使用しています。Google Analyticsは、ホームページの利用状況をウェブ解析するため、「Cookie」を使用しています。
「Cookie」によって生成されるユーザー様のホームページ利用情報(ユーザー様の IP アドレスを含む)は、アメリカ合衆国のサーバーに送信、保管します。
Google は、ユーザー様の行動に関するこれらの匿名化された情報を、ユーザー様によるホームページの利用を評価するため、ホームページ運営者のためにホームページ活動報告を収集するため、およびホームページの活動およびインターネットの利用に関連のある他のサービスを提供するために使用します。
利用規約とプライバシーポリシーの詳細につきましては「 Google アナリティクス サービス利用規約 / Google のプライバシー ポリシー」にて、ご確認ください。
個人情報の提供
当サイトは、以下の場合を除いて、事前にユーザー様の同意を得ることなく、個人情報を第三者に開示することはありません。
「特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限および発信者情報の開示に関する法律」による発信者情報の開示請求等を受け、当該請求等に理由が認められるとき
- 捜査権限を定める法令に基づき正式な照会を受けた場合
- その他法令に基づく場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
前項の定めにかかわらず、以下の場合に情報提供を受ける者は、前項にいう「第三者」には該当しないものとします。
- 当サイトが利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を外部に委託する場合
- 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
- 個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって、その旨並びに共同して利用される個人情報の項目,共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について、あらかじめ本人に通知し、または本人が容易に知り得る状態に置いているとき
個人情報等の取り扱い窓口
個人情報等の取り扱い窓口を設置し、迅速に対応することに努めます。詳細は下記の問い合わせフォームより送信下さい。
お問い合わせ
(附則)
2019年11月08日制定・施行